連載【教員からの転職を考えたら】

連載【教員からの転職を考えたら】

【教員転職連載5】書類審査を通過するために ~ どの場面でどんな能力が発揮できるか想定しきる ~

学校の業務の中で教えること以外に何がアピールできるか  教えるスキルは、企業においては順位の低いものです。加えて、熱意だけでは採用には至りません。  いかにして、学校の業務の中から、企業で活用できるス...
連載【教員からの転職を考えたら】

【教員転職連載4】教職で培ったスキルは通用するか ~ 教師の主業務は、企業では使えないスキル ~

「教えることが得意」は一般企業では全く使えない  理由は簡単です。それが、企業の利益に直結しないからです。  学習塾などでは、学校での経験の多くは有用ですが、そうでない限りはかなり重要度の低いスキルに...
連載【教員からの転職を考えたら】

【教員転職連載3】年齢は関係があるか ~ 年齢を考えるのは企業、自分は気にせずガンガン~

求人票には、年齢の制限が記載されているけど  転職をする際に、気にしてしまうことが年齢です。  基本的には年齢制限が禁止されているので年齢は関係ないのですが、例外規定があり、それに則って企業側が長期キ...
連載【教員からの転職を考えたら】

【教員転職連載2】転職決心時には、ちょっと振り返って ~ 転職後の早期退職を防ぐために ~

辛い状況を抜け出すだけの視点はもたないようにして  転職を決心すると、もうそのことで頭いっぱいになってしまって、どんどん進めてしまうかもしれません。  しかし、そこは要注意です。  なぜなら、日々億劫...
連載【教員からの転職を考えたら】

【教員転職連載1】教員から転職したい ~ 心身が完全にすり減る前に ~

毎日出勤するのが億劫になる  それはすでに危険な兆候です。そこまで頑張ってきた精神力・忍耐力、子どものためという義務感、非常にすばらしいと思います。しかし、それをあと何年続けられるでしょうか。  私は...